ラグロンの床用樹脂ワックス「クリスタード」

  • URLをコピーしました!

ワックスメーカー「ラグロン」の中で最もオーソドックスなタイプのワックスです。

同じワックスメーカーのリンレイで例えると「オール」のような商品です。

クリスタードは耐久年数が1年あり、オールより優れています。さらに被膜が通常のワックスより硬いため、傷つきにくく床を保護する能力が高いメリットがあります。

クリスタードがおすすめな方
  • 光沢度より、耐キズ性を優先したい方
  • とにかく床にキズを付けたくない方
  • 保護年数は短くてよい代わりに価格を抑えたい方
  • ワックスを塗ったことが無い方(塗りやすい)

同じラグロンのワックスで保護年数が長い(2年)タイプがいい場合は「ウッディブライト」がおすすめです。

目次

【ラグロン】クリスタードの特徴

特徴は3つです。

  1. 耐久性は1年(光沢度は6ケ月)
  2. 被膜が硬い(えんぴつ硬度で4H)
  3. 塗りやすく、初心者でも失敗しにくい

上記以外で、メリット・デメリット、商品の詳細(使える部分など)ご紹介します。

クリスタードのメリット・デメリット

写真は重ね塗り(3回)の比較です。左側は塗っていません。

クリスタード
総合評価
( 2 )
メリット
  • 耐久性は1年(光沢度は6ケ月)
  • 初心者の方でも失敗しにくく、塗りやすい
  • キズ付きにくさは最高レベル
  • クッションフロアや化学床にも塗れる
  • 耐水性が高く、白くなりにくい
デメリット
  • ほとんど変わらないが滑りやすくなる
  • 注ぐ際にこぼれやすい
  • 1㎡あたり約30円とやや高価

ラグロンのワックスは他と違い、被膜が硬く傷つきにくい優れた性能があります。

商品の詳細(耐久期間・使えるところ)

商品名
クリスタード
容量500ml・1L・2L
使える面積約30畳・約60畳・約120畳
成分合成樹脂、水
(アクリル樹脂)
使える素材フローリング床
(表面加工された床)
ビニール床、化学タイル
使えない素材油加工の床
(オイルステイン・ロウ仕上げ)
塗装されていない床
ウルシ等特殊な床
ロウワックスが塗られた床
土足で歩く床、石床
ワックスフリー床
UV塗装床
光沢度
耐久期間1年
滑りにくさ
使いやすさ
価格3,639円(Amazon価格)
リンク Amazon
楽天
Yahoo
※面積は1度塗りの数値です。2度塗りの場合は半分になります。

ワックスの被膜にキズや汚れが付き、ツヤがなくなるまでの期間は約6ケ月です。光沢が無くなった後も保護する効果は続き、2年を過ぎても70%の保護膜が残ります。

目次に戻る

【レビュー】クリスタードを試した感想

使いやすさ

注ぎ口の形状とワックス液の様子です。

ワックスを注ぐと必ず、ボトルのふちから垂れます。

要らないタオルやティッシュペーパーなど用意していた方がいいです。

液体は乳白色で、アクリル樹脂が入っています。

サラサラの液体なので初心者でも塗りやすいです。

光沢度は「68点」使用前後(1~3回重ね塗りした結果)

2回塗りした場合のツヤの耐久期間は約半年です。

塗っていない場合(左)と、3回塗った場合(右)の比較です。※あえて光の反射が弱い角度で撮影しています。

光の反射が少ない角度で見るとやや分かりづらいですが、うっすらと反射しています。

下記は光の反射が良い角度で撮影した写真です。

明かりの真下で撮影するとツヤが出ているのが分かります。光沢度は「中の上」です。

木の質感がしっかりと残り、落ち着いた光沢感です。

塗る前の写真

クリスタードを塗って1回目の使用前後

右側を1回塗って乾いた後の写真になります。

うっすらと反射して見えます。

クリスタードを塗って2回目の使用前後

1回目よりは少し光沢がでました。

ツヤをさらに出したい場合は「スーパーグロス」がおすすめです。

塗布前より滑りやすくなる

滑りやすくなるといっても、塗る前とほとんど変わりません。

板を傾けて、黒いスポンジが滑り始めた角度が何度になるのか、検証しました。

何も塗っていない面は27度の角度で滑り始めます。対して、3回重ね塗りした面は25度で滑りました。

回数ごとの滑り始めた角度は以下のようになりました。

  • 塗っていない状態→27度
  • 1回目塗った後→25度
  • 2回目塗った後→25度
  • 3回目塗った後→25度

基本的にワックスを塗り重ねる回数に応じて滑りにくくなる効果も上がります。

ただし今回はほとんど変わらない結果になりました。

ワックスの被膜が薄い場合、重ね塗りしても効果が上がりにくい傾向があります。

筆者

ラグロンのワックスは一般的なものより被膜が硬く、キズが付きにくい反面、厚みが30分の1と薄いため塗り重ねても滑り止め効果が弱いです。

滑り止め効果を求める場合はペット用ワックスがおすすめです。

目次に戻る

耐水性能が高く、水に濡れたまま放置しても白くなりにくい

水を垂らして放置してみました。1時間経過後を見ても変化なしです。

水を垂らした直後
放置して1時間後

拭き取った直後はうっすらと白く見えましたが、数分間放置すると徐々に元の色に戻りました。

白くなった部分は見分けがつかないです。

耐水性は高い部類になります。

水に濡れた状態の時間が長い(1時間以上)の場合、拭き取った部分の白さが完全に戻らないことがあります。

拭き取る際に「ゴシゴシ」と力を入れて擦ると、ワックスが剥がれてしまうことがあるので注意してね。

一度床が白くなると完全に元に戻すことができない場合があります。完全に戻す方法は部分的にワックスを剥がす必要があります。

目次に戻る

【口コミ】使った人の評価は?

マイナスの口コミ

Amazonではマイナス評価の口コミはありませんでした。

プラスの口コミ

新築の時からの愛用品です。1年に2回ほど、2~3度塗りをしていて経年劣化しているフローリングにもなんとか維持できています。

引用:Amazon

今まで同商品の半量入りしか購入した事が無かった為、こちらを見つけて直ぐに購入。パッケージと専用クロスが無いけれど安価でコスパが良いのでリピします。

引用:Amazon

目次に戻る

まとめ:床にキズを付けず、安く抑えたい方に最適

他のメーカーにないラグロン特有の、被膜の硬さが特徴です。

耐久期間が1年あり、塗れる材質もフローリング以外にもクッションフロアや化学タイルなど幅広く使える点がおすすめです。

1㎡あたり約30円程度と、若干高めですがワックスの効果は高く、初心者の方でもキレイに塗れます。

目次に戻る

Q&A

床暖房の床に使用できるか?

使用できます。スイッチを切ってから、床の表面温度がしっかりと下がってから使用してください。

剥がす場合はどうするのか?

オール床クリーナーなどのワックスはがし剤でキレイに剥がせます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フローリングワックスのマニア。これまでに使用したワックス関連品は100種類以上。ワックスの塗り方・剥がし方、商品の性能・特徴などを忖度なしで紹介。

目次