フローリングワックスを塗る目的は「キズから守りたい・ツヤを出したい」など理由は様々ですが、実際どれくらいの効果(性能)があるか分からないですよね?
Amazonや楽天の口コミを見ても、評価は人それぞれで判断が付きにくいです。
ワックスのツヤにどのくらい差があるか?など、比較したコメントを見かけることがありますが、せいぜい安価なものと高単価な2種類を比べた程度なので信憑性に欠けます。
最低でも、数種類のワックスを比較した情報を参考にして選びたくないですか?
そこで、実際に50種類以上のフローリングワックスを使用した筆者が実際に使用した性能が高くおすすめできるワックスをご紹介します。
「ワックスのツヤ」や「滑り止め効果」などを比べ、全て数値化しました!
- ツヤが出るワックスはどれか?
- 滑りにくくなるワックスはどれか?
- 手軽にできるおすすめワックスは?
ランキング形式で5種類づつ紹介します。
※購入の前に、自宅の床に使えるのか?チェックし忘れないようにご注意ください。
フローリングワックスの基礎知識
今回紹介するフローリング用の樹脂ワックスのメリット・デメリットを簡単にまとめました。
ワックスのメリット・デメリット
※メリットの⑤と⑥は一部のワックスに限ります。
「ツヤが出る」と「汚れが取れやすくなる」は関連しており、どちらも性能が高くなるほど効果が高くなります。
キズに強いワックスを知りたい方はラグロンのワックスがおすすめです。
ツヤが出てキレイに見えるフローリングワックス5選
フローリングワックスのツヤが出る仕組みは、フローリング表面の凸凹を埋めて平らな被膜を作ることで光が均等に反射されます。その結果輝いて見えるようになります。
比較して分かったのですが、「リンレイ」のワックスは他のメーカーのものよりツヤが高い傾向でした。
※ツヤが出るランキングは、全て同じメーカーのワックスで個人的には面白くないですが……。
参考に他のメーカー(ラグロン)の最もツヤのでるワックスの写真です。※フローリング板の左半分が無塗布、右半分が3回塗った面
シーリングライト真下(光の反射が良い角度)で撮影
右半分に3回塗布
ランキング1~5位のワックスと比較してみてください。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | スーパーグロス | ウルトラタフコート | 高光沢樹脂ワックス | ハイプロテクトワックス | 防水タフコート |
メーカー | リンレイ | リンレイ | リンレイ | リンレイ | リンレイ |
容量 | 500ml・1L | 500ml・1L | 500ml・1L | 500ml・1L | 1L |
耐久 期間 | 1年 | 2年 | 6ヶ月 | 1年 | 1年 |
対応床 | フローリング ビニール床・化学タイル | フローリング ビニール床・化学タイル | フローリング ビニール床・化学タイル | フローリング ビニール床・化学タイル | フローリング ビニール床・化学タイル |
ワックスフリー床 対応 | |||||
成分 | アクリル樹脂 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 | アクリル樹脂 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 |
タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ |
参考価格 | 3,491円 (容量:1L) | 3,910円 (容量:1L) | 1,918円 (容量:1L) | 2,336円 (容量:1L) | 4,355円 (容量:1L) |
ツヤ | 95点 | 90点 | 83点 | 82点 | 81点 |
滑り止め 効果 | |||||
耐水性 | |||||
リンク |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
1位 スーパーグロス
シーリングライト真下(光の反射が良い角度)で撮影
右半分に3回塗布
樹脂ワックスの中で最も輝いたのが、スーパーグロスです。これ以上の光沢を求める場合は、ガラスコーティングなどの業者に依頼するフロアコーティングしかありません。
高屈折プリズムポリマー配合により、他のワックスに比べてケタ違いの光沢が出ます。3回重ね塗りすると、施工に数十万するフロアコーティングに引けを取らないほどのツヤになります。
ツヤが出ることにより、明るく感じられるのでリビングの他に廊下や玄関など「明るくしたい部分」や「高級感の出したい部分」に塗るのがおすすめです。
2位 ウルトラタフコート
シーリングライト真下(光の反射が良い角度)で撮影
右半分に3回塗布
1位のスーパーグロスと同様にツヤと滑り止め効果は最高グレードです。1位との違いは耐久期間が2年と最長です。
耐久性を求めるなら ウルトラタフコート
ツヤを求めるなら スーパーグロスがおすすめです。
3位 高光沢樹脂ワックス
シーリングライト真下(光の反射が良い角度)で撮影
右半分に3回塗布
樹脂ワックスの中で中価格帯に位置します。
耐久期間が6ケ月とやや短いデメリットはありますが、2000円程度で購入できるワックスの中では最もツヤがでます。1位のスーパーグロス同様に高屈折プリズムポリマーが配合されており、商品名の通り、高い光沢が出ます。
4位 ハイプロテクトワックス
シーリングライト真下(光の反射が良い角度)で撮影
右半分に3回塗布
樹脂ワックスの中では中価格帯置するワックスです。
耐久期間・光沢度・耐水性・コストのバランスが最も優れており、コスパの良いワックスです。悩んだ場合はこちらのワックスを検討ください。
ウレタン樹脂が配合されていることにより、強靭で柔軟性のある被膜になるためキズ耐性に優れています。ペット用の滑り止めワックスと同等の滑り止め効果があるので、高齢者のいる家庭や、階段などにもおすすめです。
5位 防水タフコート
シーリングライト真下(光の反射が良い角度)で撮影
右半分に3回塗布
樹脂ワックスの中で耐水性が最も高いタイプです。水に濡れたまま放置していてもワックスの被膜が白くなりにくいです。
水がこぼれて少々放置していても白く変色しにくいため、キッチン・脱衣所・観葉植物置き場・ペットの水飲み場などに最適です。
またワックスフリー床(UV塗装床)に対応しており、自宅のフローリングが何か分からない場合は安心して使えます。
滑りにくくなるペット用フローリングワックス5選
樹脂ワックスを正しく使用(初めては2回塗り)すると基本的に滑りにくくなります。
※一部滑りやすくなるタイプあります。
初めて塗る際は各メーカー2回塗りを推奨されています。1回しか塗らない場合、中には滑りやすくなるワックスもありますのでご注意ください。
滑りにくさを比較するためにフローリング板と重しとなるスポンジを用意し、傾斜をつけて滑り出した角度を数値化しました。
1回目、2回目、3回目とそれぞれの重ね塗りの度に何度で滑り始めたか計測しランキングを付けました。
※人に対しても効果的です。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 4位 |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | 滑り止め床用コーティング剤 | ペット用滑り止めWaxプレミアム 抗菌消臭プラス | すべらない ワンワックス | スリップ軽減+ おしっこ軽減 | スリップ軽減 ワックス |
メーカー | リンレイ | ステップソリューション | オーブテック | アサヒペン | リンレイ |
容量 | 250ml・500ml | 500ml | 200ml・500ml・4L | 500ml | 500ml |
耐久 期間 | 6ヶ月 | 6ヶ月 | 6ヶ月 | 6ヶ月 | |
対応床 | フローリング | フローリング ビニール床 | フローリング・ビニール床 化学タイル・人口大理石 ゴム・無垢の竹・コルク | フローリング ビニール床・化学タイル | フローリング ビニール床・化学タイル |
ワックスフリー床 対応 | |||||
成分 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 | アクリル樹脂 | アクリル樹脂 ウレタン樹脂 |
タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ | 液体タイプ |
参考価格 | 3,591円 (容量:500ml) | 3,290円 | 1,170円 (容量:200ml) | 945円 | 602円 |
ツヤ | 78点 | 72点 | 69点 | 62点 | 65点 |
滑り止め 効果 | |||||
滑り始めた角度 無塗布時:27度 | 1回目:40度 2回目:42度 3回目:45度 | 1回目:32度 2回目:35度 3回目:38度 | 1回目:34度 2回目:36度 3回目:38度 | 1回目:28度 2回目:34度 3回目:35度 | 1回目:30度 2回目:32度 3回目:34度 |
耐水性 | |||||
リンク |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
1位 滑り止め床用コーティング剤
樹脂ワックスの中でダントツに滑りにくくなるワックスです。2023年の4月頃にリニューアルされ、さらに性能がUPしています。
UPした性能は2つです。
- 滑り止め効果が従来に比べ1.2倍
- 尿耐性が付き変色しにくい
※2023年4月8日時点では、ホームセンターなどの実店舗には旧タイプが並んでいることが多いです。
滑りにくさ・耐尿性の他に、優れた5つの特徴があります。
- 光沢度が高い
- ウレタン樹脂が入っており、キズに強い
- 抗菌性能がある
- ワックスフリー(UV塗装床)にも対応
- 乾燥後はペットが舐めても害は無い
1㎡あたりの価格は約60円と、樹脂ワックスの中で高単価ですが、その分性能が高いです。
2位 ペット用滑り止めWAXプレミアム抗菌消臭プラス
滑り止めの施工・加工を専門でおこなっているメーカー(ステップソリューション)のワックスです。高い滑り止め効果があります。
天然成分の柿渋消臭剤が入っていることでワックス臭が少ないため、樹脂ワックスの独特なニオイが苦手な方におすすめです。またグレープフルーツ抗菌剤により、床の抗菌性も増します。
ボトル本体の注ぎ口は特殊な仕様で他のワックスに比べ、こぼれにくいので手にワックス液が付く心配もありません。
3位 すべらないワンワックス
国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含んでいないため、ぜん息やアトピーの方にも配慮されています。
ワックスフリー床(UV塗装床)には対応してない点と、耐水性はそこまで高くないデメリットがありますが、ペット用ワックスの中では最もキズつきにくい特徴があります。
ハイヒールなど、土足で歩いてもワックスが割れないほど硬い被膜になるので、ペットのツメなどの引っかきキズや、椅子の引きずりキズが気になる場合に最適です。
4位 ペットと暮らす 床用高級樹脂ワックス
ワックスの中では珍しいツール付き(専用スポンジ・軽量カップ)です。他に準備する必要はありません。
ただし付属の塗布用スポンジはコツが必要(泡立ちやすく、白さが残る)です。スポンジが小さいので、広い範囲ではなく部分的に気になるところに塗るのがいいです。
ペットの尿や洗剤が被膜に付いても床が白くなりにくい性能で剥がれにくいです。また抗菌剤が入っているため、粗相をしてもウイルスや菌の繁殖を防ぎます。
5位 スリップ軽減ワックス
滑り止め効果はあまり高くありません。スリップ軽減というよりかは、スリキズに強いワックスです。
ペット用ワックスの中では低コストで購入でき、同じ価格帯のものと比べるとツヤは高い部類になります。
手軽にできるおすすめのワックス5選
そもそもワックスがけは「手間がかかって面倒くさい」そんな方へ、手軽に出来て効果の高い厳選したおすすめの5品を紹介します。
一般的にスプレーやシートタイプは液体タイプに比べて効果が低いことは念頭に置いてお選びください。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | フローリングマジックリン | フローリング専用 ワックスシート | AUROフローリング ワックスシート | フロアーメイト | つやぴかワックス |
メーカー | 花王 | リンレイ | AURO | ラグロン | リンレイ |
容量 | 400ml | 4枚入り(1枚6畳) | 10枚入り(1枚6畳) | 450ml | 500ml |
耐久 期間 | 2週間~1ヶ月 | 8ヶ月 | 約2週間 | 3ヶ月 | |
対応床 | フローリング ビニール床 | フローリング | フローリング | フローリング ビニール床・化学タイル | フローリング ビニール床・化学タイル |
ワックスフリー床 対応 | |||||
成分 | 界面活性剤 光沢剤、光沢助剤 | アクリル樹脂 | 重曹電解水、カルナバ蝋 他14種類 | アクリル樹脂 自己分散性ポリマー | アクリル樹脂 |
タイプ | スプレータイプ | シートタイプ | シートタイプ | スプレータイプ | スプレータイプ |
参考価格 | 790円 | 897円 | 550円 | 918円 | 5,980円 |
ツヤ | 38点 | 70点 | 30点 | 40点 | 65点 |
手軽さ | |||||
リンク |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
1位 フローリングマジックリン
引用:Amazon
床の汚れを落としながら、ツヤが出せる「クリーナー&ツヤ出し剤」です。似たような効果の商品は多々ありますが、他には無い優れた4つの特徴があります。
- 軽い力で汚れが取れる
- 最も拭き取りやすく作業負担が少ない
- シトラスの香りで嫌なワックス臭がしない
- 使用後は床がサラサラになる
全ての汚れが落ちるわけではありませんが、洗浄力が高いので何度もゴシゴシしなくても大抵の汚れは簡単に取れます。
最もおすすめできる点は、拭き取る際の摩擦抵抗が少ないので軽く拭くだけで汚れが取れます。柔らかいタオルや布を使うと違いが分かります。
フローリングマジックリンの場合抵抗が少ないので折りたたんだ布の形が崩れない
その他のスプレータイプの場合 抵抗があり、折りたたんだ布がめくれる
デメリットは床がサラサラになるため、滑りやすくなります。逆に床のベタ付きが気になる方や、梅雨時期や夏場の床がべた付く時期には最適です。
2位 フローリング専用ワックスシート
シートタイプの中で最もワックス効果が高いタイプです。本格的な液体タイプのワックスと同等の光沢感と、保護被膜ができます。
※クリーナーとしての効果はありません。ワックス効果のみのシートタイプです。
掃除用のワイパーなどに取付ければ、すぐにワックスがけができます。耐久期間はシートタイプの中で最長の8ケ月間の性能があります。
シートタイプでは唯一のワックスフリー(UV塗装床)にも使用できるので、自宅のフローリングが何か分からない場合でも安心して使用できます。
3位 AURO No.430フローリングワックスシート
食品にも使われる「重曹」がベースとして造られています。界面活性剤が入っておらず、天然原料のみのワックスシートです。舐めても問題ないため、子供やペットがいても安心して使えます。
優れた点は、マイナスイオンの効果によりホコリが取れやすくなるので、掃除機での床掃除効果が高まります。
吸い取り切れなかった細かいホコリが残りにくく、水拭き掃除などの手間が減ります。
一般的なフローリング床はプラスイオンのためマイナスイオンのホコリが付きやすい状態にあります。AURO No.430フローリングワックスシートはマイナスイオンで床を保護するため、ホコリが床に引っ付きにくく掃除機の吸い込みでキレイに取れるようになります。また床だけでなく家具や手すりなどの木材に使用できます。
成分は同じで、「そのまま使えるシートタイプ」と「吹き付けて雑巾で拭くだけのスプレータイプ」の2種類あります。
4位 フロアーメイト
ワックスを塗った床に最適な「クリーナー&つや出し剤」です。
ほとんどのワックスは耐水性が低く水に濡れたまま(ペットの尿など)放置しているとワックスの被膜が徐々に水で溶けていきます。
被膜が溶けると見た目に影響し、白いシミ(白化)に変化します。ワックスの種類によって溶けるスピードは異なりますが一度溶けると、基本的に元に戻りません。
従来では白いシミになった部分を剥がし、塗りなおす作業が一般的ですが、「フロアーメイト」を使用すると真っ白に変色した被膜を戻す修復力があるので、ほとんどの場合は元に戻すことができます。白いシミに悩んでいる方に一度試して欲しい一品です。
普段の床掃除でツヤだし・クリーナー効果・補修効果が1回で得られるので床ワックスを使用している家庭には1本あると便利な商品です。
5位 つやピカワックス
スプレータイプでは唯一の本格的なワックスです。(クリーナー効果はありません)
耐久期間が3ケ月と最も長く保ち、アクリル樹脂が入っている為、他のスプレータイプには無い高いツヤが出ます。フローリング以外に、クッションフロアなどのビニール床にも使用できます。
※メーカーでの製造は終了しており、一部ネットで販売されています。数に限りがあるため価格が高騰しています。
まとめ:塗る目的に合った最適のワックスで快適に
100種類以上あるワックスの中から、厳選したおすすめの樹脂ワックス15選を紹介しましたが気になるものはあったでしょうか?
フローリングワックスを選ぶ際に気を付けたいのは、床に塗れる(対応している?)かです。
ワックスフリー床(UV塗装床)には使用できないタイプが多いため、分からない場合は不動産業者や大家さんに確認するか、対応したタイプを使用してみてください。
塗り方や剥離方法などのやり方は下記の記事をご覧ください。
もっと多くの種類から探したいという方には下記の記事をご覧ください!